発表 2004/09/12

テレビアニメ必殺技列伝

あー


あー


南無サンダーァァァ!!!

のオープニングテーマでもお馴染み、一休さんの必殺技『南無サンダー』は当時、都を震えあがらせただけに留まらず、その豪名は遠くスカンジナビア半島まで届いたと言われる。

当初、一休さんの必殺技と言えば強烈な掌底突きによって真空波を前方に飛ばす『一休入魂真空掌』のみであったのはみなさんもご存知の通りだ。
しかしこの技は真空の塊によって生まれるカマイタチを利用した、言ってしまえば「斬撃技」であり、派手に出血を強いるものの敵に致命傷を与えるまでの威力がないという欠点があった。

桔梗屋にそこを突かれ『一休入魂真空掌』は破られてしまうが、すぐさま一休はさらなる必殺技を完成させるため修行を開始。第8話『仏の顔もサンダーァァ!!必殺南無サンダーの巻』にて超必殺技南無サンダーを習得する。
その際のエピソードはこうだ。
「それではこの衝立より虎を追い出してくださいませ、将軍様。」
と将軍を挑発する一休。
すると足利シャクティパット将軍はネンリキで虎を実体化。一休に襲い掛からせる。
一休は一休入魂真空掌で応戦するも、虎の皮膚を浅く切るのみ。
生と死の狭間、一休はギリギリのところで踏みとどまり南無サンダーを会得し、虎を消し炭に変える。

この技は基本が掌底突きなのは変わらないが、突きを繰り出す瞬間に空気分子の強烈な摩擦による静電気を発生させ、放電量は数万〜数十万アンペア、電圧は1〜10億ボルト、電力量換算で平均約90万メガワットという爆発的な雷撃を叩きつけるという驚異の技である。

この日より、一休は「雷帝」の二つ名で呼ばれることとなり「仏教の怒りの守護神」として恐れられることになる。



「怒り!俺の体を怒りが駆け巡る刻ッ!我が雷は牙を剥く!行くぞ!撃殺!南無サンダーァァァ!!」
(キメぜりふ)

鬼畜house感想掲示板

指一本でできるボランティア。↓押して行きなさい。連射禁止。
BSリアルタイムランキング!!
ホームページランキングネット
人気サイトランキング

鬼畜houseTOPページ